
園児募集状況のお知らせ
今年度の園児募集につきましては、097-529-7137までお問い合わせ下さい。
ちびっこランド大分高砂園は平成30年4月に大分市高砂町で開園しました。内閣府が所管する「企業主導型保育事業」の指導の下、設備基準をクリアーし、保育従事者資格を持つ職員がその運営にあたります。働き方に応じた多様で柔軟な保育サービスが提供できます。
「企業主導型保育」とは?
企業のニ-ズに応じた、保育所の柔軟な設置、運営を助成する制度で、平成28年度から始まったばかりの新しい事業です。認可外保育施設ですが、国から保育所の運営費・整備費等の助成により、管理されています。利用者は自治体を通さず、園と直接契約が出来、親の働き方によって利用時間・休日等の対応も様々で、柔軟な対応をすることができます。企業によって従業員の働き方は様々で多様化しており、地域の認可保育所ではカバーできない部分も多々あります。そのような事業従事者の幅広いニーズに対応いたします。
令和元年10月1日より、3歳児~5歳児の保育の必要性のある全ての世帯、及び0歳児~2歳児の住民税非課税世帯で保育の必要性のある児童が保育料無償化となります。但し、3歳児より給食費(主食費1,300円・副食費4,500円)がご負担となります。詳しくは園にお問合せ下さい。
お問い合わせはお電話で!TEL:097-529-7137(担当 笠木)


🏅進級式💐

3月 お誕生日会🎉
今日は3月生まれの誕生日会🍰 3人のお友達が誕生日を迎えました🌟 名前といくつになったかをそれぞれ言ってもらい 質問コ...

保護中: 3/21 卒園式(パスワード保護)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 3/21発表会 第二部(パスワード保護)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

保護中: 3/21 発表会 第一部(パスワード保護)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

🌸ひなまつり🌸
今日はひなまつり🎎 活動の時間はひなまつりの紙芝居を見ました✨ とっても興味津々の見ていましたよ🎶 その...

🍰2月生まれのお誕生日会🍰
今日は2月生まれのお友だちの誕生日会🎶 恥ずかしそうに前に並ぶ主役さん達🌟 質問では「好きなお菓子・靴は何ですか?...

色々遊び🌟
今日は色々遊びをしました😁 おままごと・積み木・磁石付きブロックで遊びましたが 全部のおもちゃを組み合わせて遊んだり それぞれのおもち...

👹節分会👹
今日は節分会がありました😈 最初は製作でつくった鬼の帽子をかぶり 新聞を丸めた豆を「鬼はそとー!!」と投げ合いました。 拾っては投げて...

3月 えんだより🎎
うららかな春の日差しを浴びて、木の芽が膨らみ始めました。 今年度も残りひと月。 年長さんとの別れを感じながらも、残りの日々を精一杯楽しもうと思います。...

2月 えんだより⛄
2月になり、一段と気温も下がってきました。 そんな寒さの中でも芽吹く木々の生命力を感じます。 寒い毎日の中で、心も体も木の芽のようにたくましく過ごして...

1月 えんだより⛄
🎍新年あけましておめでとうございます🎍 振り返ると、これまで経験したことのない大変な年でしたが そんな状況の中でも日々...

12月 えんだより⛄
落ち葉が冷たい風に舞う季節。 今年もあと1ヶ月足らずですね。 子ども達の生活も日々充実しているように感じられます。 インフルエンザや感染症が流行しやす...

11月 えんだより🍁
秋が深まるにつれて空が高くなり 秋風の心地よい日が続くようになってきました。 子どもたちは、お外が大好き。 天気の良い日は、秋空の下で、元気に遊んでい...

10月 えんだより🎃
朝晩の気温差が大きく、 園では鼻水や咳が出ている子もみられます。 これから寒くなってくると 感染症も流行し始めますので 体調には十分留意して過ごしてい...

9月 えんだより🌾
残暑という言葉通り、暑さが残る日々ですが、 子ども達は汗をかきながら元気いっぱいに遊んでいます。 また、日々の運動会練習も頑張っています。 こまめに水...

8がつ えんだより🌞
暑い暑い夏がやってきました。 子どもたちは汗をかきながらも 元気に動き回って遊んでいます。 たくさん遊んで、いっぱい食べて、 そして、しっかりと休息を...

7月 えんだより🎐
夏の日を浴びた木々が、たくましく枝葉を広げています。 7月と言えば”七夕”。 短冊に自分で願い事を書きました。 色とりどりの短冊や飾りがとてもきれいで...

6月 えんだより🌂
雨の合間に差し込む日差しに 初夏の訪れを感じるこの頃🌈 日によっては汗がにじむくらいの気候になってきました。 👕着てい...

突撃給食調査隊!
今回は、突撃!給食調査隊!ということで、園の様子をお知らせ&給食の調査をしてきました。 大分高砂園といえば、専任の調理師さんが毎日園内で作ってくれる給...

スイミングスクールの様子
ちびっこランド大分高砂園では週に1回のスイミングスクールを実施しています。インストラクターが一人ひとり丁寧に基礎から教えて下さいます。子どもたちが楽し...

お泊り保育(その2)
今回はお泊り保育第2弾です。大分高砂園と南大分園から15名の園児が参加しました。対象は年長組です。前回のブログでは大分駅から犬飼リバーバークに到着して...

お泊り保育(その1)
6月9日、10日で行われました、年長さん対象のお泊り保育。大量の写真を撮ったので、2回に分けてブログをアップしようと思います。今回は第1弾!先日ちょこ...

お泊り保育(出発編)
今日と明日、年長さんのお泊り保育が行われます。今日は出発したばかりのおともだちの様子をお伝えしますね。 昨日まで雨が心配されていたのですが、先日の遠足...

ちびっこランド大分高砂園いよいよ開園です!
待ちに待った開園の日がやってきました。スタッフや先生たちもドキドキしながらこの日を迎えました。真新しい匂いとぴかぴかの園のように私たち保育士一同も心新...